平成26年5月行事
5月のブログ
春のお泊まり会
2014-05-28
鱒釣り体験で自分の食材(鱒)を確保し、天ぷらに調理して
もらって、おいしくいただきました。
帰る頃になるとホタルが飛び始め、美しい初夏の風物詩の
世界を楽しみました。
お泊まり会では、衣服の着脱・持ち物の片づけや
食事を通して、生活習慣を見直す機会にも
なっています。
もらって、おいしくいただきました。
帰る頃になるとホタルが飛び始め、美しい初夏の風物詩の
世界を楽しみました。
お泊まり会では、衣服の着脱・持ち物の片づけや
食事を通して、生活習慣を見直す機会にも
なっています。
園外保育 2
2014-05-28
緑の斜面を生かして草スキーを楽しみました。
初めての草スキーを怖がっていた年少組の
子どもたちも次第に慣れ、笑顔がたくさん見られるように
なりました。
段ボール滑りは、ひとあじ違ったスリルが味わえ、友だち
との一体感も感じられる子どもたちの大好きな遊びです。
年長児になると立ち滑りにも挑戦します。
初めての草スキーを怖がっていた年少組の
子どもたちも次第に慣れ、笑顔がたくさん見られるように
なりました。
段ボール滑りは、ひとあじ違ったスリルが味わえ、友だち
との一体感も感じられる子どもたちの大好きな遊びです。
年長児になると立ち滑りにも挑戦します。
園外保育 1
2014-05-28
樹木園に出かけました。
石橋を渡っていると物語に出てくるトロルが登場
櫓のなかで忍者が寝ているのが見えたとの設定で
石垣をよじ登りや飛び降りの修行が始まりました。
自然はワクワクする遊びがいっぱいです!
石橋を渡っていると物語に出てくるトロルが登場
櫓のなかで忍者が寝ているのが見えたとの設定で
石垣をよじ登りや飛び降りの修行が始まりました。
自然はワクワクする遊びがいっぱいです!
高校生との交流
2014-05-28
高校の授業(子ども理解・援助方法)の一環で子どもたちと
一緒に手遊びや新聞紙遊びを楽しみました。
一緒に手遊びや新聞紙遊びを楽しみました。
親子キャンプ
2014-05-28
新緑のなか親子でいろんなゲームを楽しみ
朝の清々しい空気のなかで、体操するなど
保護者の方々の交流ができました。
朝の清々しい空気のなかで、体操するなど
保護者の方々の交流ができました。