園児募集について
入園説明会・入園願書受付について
全体で行う入園説明会は、終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
遊びを中心に行う保育の中で、子どもたちがどのような活動に取り組み、心と身体を育み、学びを深めて仲間と育ち合う姿をお知らせしました。
幼児期の一番大切な3年間です。水と土と太陽の下で元気に駆け回り笑顔あふれる元気な子どもに!保育を行ってまいります。
時間の関係上、一部の紹介になりましたが、質問等のある方は、遠慮なくお問い合わせください。
今後は、幼稚園説明会を個別に行いますので、お問い合わせください。
電話096-352-1257
●11月1日は、募集要項に10時~16時まで受付と記載しておりましたが、お仕事等の関係で願書を早く提出されたい方は、8時30分より受付を開始します。
当日は、園配布の入園願書・入園手数料2500円を持参していただくのみとなります。
簡単なお子様との面接は、後日行います。
●満3歳児の仮申し込みについて
お誕生日の日から入園可能です。仮申し込み用紙(黄色の入園願書)のみ提出ください。
入園手数料は、後日いただきます。
●年少~年長組の入園に関しては、各ご家庭に入園確定書類を郵送いたします(面接等に関するお知らせを行います。)
●満3歳児の仮申し込み後は、誕生日の1か月前に手続きを行います。(令和6年2月に行う入園説明会には参加していただく予定です。よろしくお願いします)
★お知らせ
11月23日(木)勤労感謝の日に、坪井幼稚園バザー(後援会主催)を開催いたします。
入園の際に準備していただく手作り用品(リュックサックやお手拭きタオル、コップ入れ等)の販売を予定しています。
午前中は、観劇会もあります。
令和6年度 入園説明会について
令和6年度 入園希望の方へ
本園に入園を検討されている方は、まずはお電話をしてください。
(℡)096-352-1257
個別でも対応していますが、全体の入園説明会も行います。
予約が必要です。

① 9月27日(水)
②10月14日(土)

両日・・10時~11時15分

説明会(30分)・先生と一緒に遊びましょう(30分)

お子さまと一緒に参加OK。説明後は、遊ぶ時間もあります。

園の前に駐車場がありますので、ご利用ください。
※不明な点は、ご気軽にお問い合わせください。
令和6年度 園児募集について
1.願書受付
令和5年11月1日(水)から定員充足まで
2.受付時間
お越しください。
〈土・日・祝日を除く〉
3.入園年齢(満3歳~5歳まで)
平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ
平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ
令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ
令和3年4月2日~令和 4年4月1日生まれ
(保育料無償対象になります)
4.募集人数
★年長児(5歳) :若干名
★年中児(4歳) :若干名
★年少児(3歳) :15名
★満3歳児(誕生日~):10名 (まずはお問い合わせください)
5.入園手数料 2,500円
*納入された手数料は、返金できませんので、
ご了承ください。
6.入園申込み
記入し(本人と分かるスナップ写真を添えること)
入園手数料を添えて提出してください。
提出ください。
行います。
7.入園決定
後日、封書にてご連絡いたします。
令和5年度園児募集について(空き情報)令和5年7月現在
現在、年中・年少組の入園募集に空きがありますので、まずはお問い合わせください。
電話番号(096-352-1257)
*満3歳児の入園希望の方は、入園予約を開始しています。3歳の誕生日を迎えましたら、入園可能です。
保育料も無償化対象になります。お仕事をされている方でも入園可能です。早朝保育7時45分~ 保育終了後14時~18時30分まで預かり保育を実施していますので、ご安心してください。土曜保育は、月2回実施しています。弁当給食も週2回実施しています。
制服はありません。
令和5年度 園児募集について
11月1日
本日は、早朝より入園願書受付に来園していただきありがとうございました。本日受付いたしました各ご家庭には、本日今後の予定をお便りにて発送いたしました。
今後ともよろしくお願いします。
お知らせ
令和5年度の園児募集が開始されましたが、今年度は、募集人数に若干名空きがありますので、入園希望の方は、まずは、お電話にてお問合せください。
(電話 096-352-1257)
令和5年度 園児募集について
園児募集要項配布日 令和4年9月12日(月)からです。
*希望の日時をお知らせください。
未就園児保育体験を行っております。(2歳~3歳児対象)
登録が必要です。日程につきましては、未就園児保育体験で日程をご確認ください。
お待ちしております!お気軽にお問い合わせください。
☎096-352-1257
令和5年度 園児募集要項
1.願書受付
令和4年11月1日(水)から定員充足まで
2.受付時間
お越しください。
〈土・日・祝日を除く〉
3.入園年齢(満3歳~5歳まで)
平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ
平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ
令和2年4月2日~令和 3年4月1日生まれ
(保育料無償対象になります)
4.募集人数
★年長児(5歳) :若干名
★年中児(4歳) :若干名
★年少児(3歳) :20名
★満3歳児(誕生日~):若干名 (まずはお問い合わせください)
5.入園手数料 2,500円
*納入された手数料は、返金できませんので、
ご了承ください。
6.入園申込み
記入し(本人と分かるスナップ写真を添えること)
入園手数料を添えて提出してください。
提出ください。
行います。
7.入園決定
後日、封書にてご連絡いたします。
満3歳保育(4年保育)入園希望の方へ
満3歳の誕生日の日から入園可能です。(保育料無償化対象になります。)しかし、本園は定員が80名ですので、定員の空き状況で入園の時期が異なることもあります。
まずは、4月~8月生まれの方で入園を希望される方は、仮申し込み書を準備しております。お問い合わせください。
●満3歳児の預かり保育について
通常通り預かり保育の利用は可能です。(早朝・降園後も利用できます)
注意!満3歳児は、新1号認定ですので、預かり保育保育料は別途必要です。平日:1回(450円)