園児募集について
入園願書受付について
園説明会に来園いただきありがとうございました。
遊びを中心に行う保育の中で、子どもたちがどのような活動に取り組み、心と身体を育み、学びを深めて仲間と育ち合う姿をお知らせしました。
幼児期の一番大切な3年間です。水と土と太陽の下で元気に駆け回り笑顔あふれる元気な子どもに!保育を行ってまいります。
時間の関係上、一部の紹介になりましたが、質問等のある方は、遠慮なくお問い合わせください。
今後も、引き続き幼稚園説明会を個別に行いますので、お問い合わせください。
電話096-352-1257
●10月1日は、8時30分より願書受付を開始します。
当日は、園配布の入園願書・入園手数料2500円を持参していただくのみとなります。
※簡単なお子様との面接は、後日行います。
●満3歳児の仮申し込みについて
お誕生日の日から入園可能です。仮申し込み用紙(黄色の入園願書)のみ提出ください。
●年少~年長組の入園に関しては、各ご家庭に入園確定書類を郵送いたします(面接等に関するお知らせを行います。)(令和7年1月25日(土)は、入園説明会日)
●満3歳児の仮申し込み後は、誕生日の1か月前に手続きを行います。(令和7年1月25日(土)に行う入園説明会には参加していただく予定です。4月~7月生まれの方)8月生まれ以降の方は、個別に行います。
★お知らせ
11月23日(土)勤労感謝の日に、坪井幼稚園バザー(後援会主催)を開催いたします。
入園の際に準備していただく手作り用品(リュックサックやお手拭きタオル、コップ入れ等)の販売を予定しています。
午前中は、観劇会もあります。
令和7年度園児募集について
令和7年度の園児募集受付開始時期が1ヶ月早くなりました。令和6年10月1日から受付けます。
例年、本園の運動会、10月の第2日曜日を見学していただき、入園決定されていた方が多数おられましたが、今年度から前倒しで早くなっていますので、ご注意ください。
全体説明会9月5日(木)時間:10時30分~11時30分に予定をしています。事前の申込をお願いします。また、8月~個別説明会を実施しますので、電話で構いませんので、お問い合わせください。
電話096-352-1257
満3歳保育(4年保育)入園希望の方へ
満3歳の誕生日の日から入園可能です。(保育料無償化対象になります。)
お問い合わせください。
●満3歳児の預かり保育について
通常通り預かり保育の利用は可能です。(早朝・降園後も利用できます)
注意!満3歳児は、新1号認定ですので、預かり保育保育料は別途必要です。平日:1回(450円)